キャッツインケラマから、地元のローカルな情報や、天候や交通の状況、新しい設備についてなど、現地からさまざまなニュースをお届けいたします。
時々キャッツを手伝ってくれる前さんのBLOG。海情報や前さんの座間味生活をお伝えします!http://maeyoshi.cocolog-nifty.com/blog/
2021年 1月 13日
こんにちは~
今日はひっさびさに晴れて暖かくなりました~
あ~ 本当に久々の太陽!!
今日なら日中は半袖で行けるかも~
私は一昨日のゲストの洗濯物を一気に洗濯
もう屋上はリネンでいっぱいです!!
洗濯機何回回した?
5回はやったな~
BOSSはダイビングの保全活動へ
今週はキャッツの担当です
他ダイバーさん2名とで
レイシガイとオニヒトデの駆除
明日も行きまーす
これからも座間味の海と珊瑚が綺麗でありますように~
太陽が出るとほんと綺麗な海(曇ってても綺麗だけど)
泳ぎたくなりますね~
(いや23度あったら考えますw)
ではでは
み~き
2021年 1月 7日
Go To トラベル事業については、令和3年2月7日(日)まで緊急事態宣言の発令を受け、
全国的な旅行に係る本事業の取扱いについて、一時停止措置を延長しております。
※現在対象ゲスト様はおりません。
宜しくお願い致します。
2020年 5月 31日
追加のお知らせです!!
5月29日に発表された沖縄県の方針に基づき、6月1日から6月18日までの間、
緊急事態宣言が解除されて間もない北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県に加え、
感染者が増加傾向にある福岡県を加えた6都道県との間の不要不急の移動については、
引き続き自粛していただきますようお願い致します。
2020年 5月 30日
※内容は状況により随時変更します。
基本的な感染拡大予防対策について ・ 往来や外出時、共用スペースでのマスクの着用をお願い致します。 ・ 送迎車内でのマスクの着用及び手指の消毒をお願い致します。窓は開け換気を致します。 (場合に寄ってはお荷物だけお運び致します。) ・ ソーシャルディスタンスの確保、手指の消毒の徹底、咳エチケットへの配慮をお願い致します。 ・ 送迎、施設への入店の際に検温を致します。発熱、咳、頭痛など少しでも体調不良の症状がある方はキャンセルをさせて頂きます。 (この場合のキャンセル料は頂きません) ・ 毎朝検温のご協力をお願い致します。(スタッフも毎朝検温、体調チェックを行います) ・ お客様の体温が37.5度以上あった場合は外出を控え、宿にて待機して頂きます。 ご本人より座間味診療所(098-987-2024)に電話し指示を仰いで頂きます。診療時間外は119へお願い致します。 ・ 宿泊リストや申込書記入がございます。筆記用具(ボールペン)をご持参ください。 ・ 朝食はダイニング及びテラスにてお席の感覚を開け、必要に応じてお時間をずらして頂きます。 ・ 他のゲスト様との共用物を可能な限り制限させて頂きます。 (割りばしやコップなどはなるべくご持参ください) ・ キッチンの使用はできません。 施設内の食器類(コップなど)をご使用になった場合はスタッフが片付けますので所定の場所に置いてください。 ・ バスタオルのみ滞在中1枚はついておりますが、気になさる方はご持参ください。(洗濯機あり、共用です) ・ 室内履きもご用意しておりますが、気になさる方はご持参ください。 ・ シャワー室にボディソープ・リンスインシャンプーのご用意はございますが、気になさる方はご持参ください。 ・ 施設内の消灯時間を早め及びスタッフの就業時間を短縮させて頂くことがございます。 ・ アルコール消毒のご持参をお願い致します。(ショップ、船上にもご用意はしております) ※アルコール消毒液の機内持ち込可能 密封できる500cc以下の容器に分ければ2ℓまでは預け荷物可能 100cc以下の容器に入れ容器ごと密閉袋に入れれば手荷物にて機内持ち込み可能 (航空会社によって異なる場合もありますので各航空会社にお問い合わせください) ・ 密を避けるため、宿泊人数、乗船人数を減らします。
新型コロナウィルス感染症予防のためのご協力依頼
※以下は宿泊又は乗船当日にチェック、及びご署名して頂く内容です。
来島前にご確認ください。記入用紙は当日こちらでご用意致します。 ※内容は状況により随時変更します。
◆新型コロナウィルス感染症予防について 下記に該当することをご確認の上、□に「✓」チェックをお願い致します。 ① □ 現在、新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者ではありません。 ② □ 現在、発熱、及び咳など呼吸器症状はありません。 ③ □ 同居家族に発熱、及び咳など呼吸器症状はありません。 ④ □ 新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者との接触はありません。 ⑤ □ 万が⼀、当店スタッフや同時滞在のお客様に新型コロナウィルス感染が発⽣した 場合は、感染した者の接触者について行政機関に情報提供する事に同意致します。 ⑥ □ 当店ご利⽤最終⽇から2 週間内に風邪症状もしくは新型コロナウィルスが 疑われる場合は速やかに当店まで連絡致します。 ※ひとつでも該当しない場合は、宿泊、ダイビングをお断りさせて頂く場合があります。 (その際のキャンセル料は頂きません) 署名: 年 月 日 ◆お客様からスタッフ及び他のお客様への感染防止対策 ・ 感染防止の為、チェックイン時・乗船前の検温にご協力ください。 できるだけ消毒液はご持参ください。(アルコール消毒液は機内持込可能※1) ※1 ・ 密閉できる500cc以下の容器に分ければ2リットルまで機内預け可能 ・ 100cc以下の容器に⼊れ、容器ごと密閉袋に⼊れれば⼿荷物にて機内持ち込み可能 ・ 送迎⾞を御利用の場合は手指の消毒(スタッフが行います)、マスクの着⽤をお願い致します。 ・ 筆記用具(ボールペン等)・マイボトルをご⾃⾝でご用意ください。 ・ 乗船前に手指の消毒をお願い致します。 ・ 食べ物、飲み物は持ち込みでお願い致します。キッチンはご使用頂けません。 ・ 器材は全てご自身で管理をお願い致します。(レンタルも含む) ・ 他の方の器材または荷物に触れないようにお願い致します。 ・ ショップ内、密閉された場所に複数人が入る場合はマスクの着用をお願い致します。 ・ 握手やハグ等の接触はご遠慮ください。 ・ 密を避けるためダイビング船の乗員数を減らします。 ・ 器材を洗う際、共同の洗い桶を使用すると感染のリスクがあるとの報告があります。
https://www.danjapan.gr.jp/recommended_blog DANJAPAN
スタッフも毎日の検温を含むコンディションチェック、及びマスクの着用、消毒そして利用する施設等の消毒を徹底致します。 医療崩壊を防ぐために今まで以上に安全なダイビングを行って参りますので ご協力をお願い致します。